TOP > タッチパネル用途から探す
タッチパネルと一言で表しても、実際には用途に応じて様々な環境や利用方法を想定し、
        適切なテストや仕様、設計を行っています。
      こちらでは、その中でいくつかの例をご紹介いたします。
太陽光の下で使用を続ける前提の機器、例えば自動車・船舶、アウトドア用品などのガラスは
  劣化を抑えるために紫外線を防ぐ必要があるほか、ある程度の温度変化にも耐えることが重要です。



| UVブロック | ≧98% | 
|---|---|
| 日射テスト | IEC 60068-2-5、DIN75220、SAE J2020-2016 | 
| PCAP 透過率 | >87% | 
| 操作温度 | −30℃~85℃ | 
| オプション | IR ブロック | 
断熱を目的として赤外線をブロックしたい機器もあります。
    例えば電光掲示板や重機等の各種車両、EV充電ステーションなどがそれにあたります。



| IRブロック | ≧80% | 
|---|---|
| 日射テスト | IEC 60068-2-5、DIN75220、SAE J2020-2016 | 
| PCAP 透過率 | >85% | 
| 操作温度 | −30℃~85℃ | 
| オプション | UV ブロック | 
低温環境でも問題なく利用できることを前提とする機器もあります。
    こちらでも電光掲示板やEV充電ステーションなどがあたりますが、他にも自動販売機などの冷却機器も含みます。
  また、併せて水場や手袋越しの操作も想定されることが多く、それらの対応も行っています。



| 操作温度 | -40℃ | 
|---|---|
| PCAP 透過率 | >80% | 
| ドライバ電圧 | 12-24VDC | 
| 電流 | ≦10A | 
| オプション | IRブロック、UVブロック | 
| タッチ機能 | 防水、手袋での操作 | 
モニターをオフにしたときなど、特定の状況で見た目が変わる仕様にも対応しています。

| 操作温度 | -40℃ | 
|---|---|
| PCAP 透過率 | >80% | 
| ドライバ電圧 | 12-24VDC | 
| 電流 | ≦10A | 
| オプション | IRブロック、UVブロック | 
| タッチ機能 | 防水、手袋での操作 | 
TFT電源オフになると液晶エリアが真っ黒に なる効果です。
    印刷、色付きガラス、OCAにより実現しています。


| プライバシービュー | 60°(左右上下)  目を保護するためにブルーライトを低減  | 
    
|---|---|
| 操作環境 | -20℃~80℃ |